さぴあインタビュー/全国版
2018 SEPTEMBER
横浜雙葉中学高等学校
「ありのままの自分」を原点に
高い知性と豊かな感性、
未来への確かな意志を育む
校長 藤原 恵美 先生
17世紀に創設されたフランスの修道会「幼きイエス会」を母体とする横浜雙葉中学高等学校。創設者の精神を受け継ぐ人格教育に力を入れる一方、充実した教科教育や体験学習、行事などを通して、グローバルな視点で社会を見つめ、みずから道を切り開くことができる女性の育成に努めています。生徒たちの成長ぶりや卒業生の活躍を見るたびに「うれしい」とおっしゃる校長の藤原恵美先生。学園を愛する先生のお話から、温かな校風が伝わってきます。
聞き手:サピックス 教育情報センター所長 神田 正樹・サピックス小学部 教務部 水岡 俊幸
- 1.社会に出て初めて実感できる 世界とつながるキリスト教
- 2.グローバル社会で生きるとは 自分を知り、自分の国を知ること
- 3.全校で行う「英語統一テスト」 読み、書き、学ぶための力を重視
- 4.「信頼されるにはどうするか」 体験プログラムを通して学ぶ
- 5.それぞれの場で自分らしく 「道がなければ道をつくればいい」
●学校情報 ※情報名をクリックするとページに移動します。
「横浜雙葉中学高等学校」への合格実績は
SAPIX小学部 公式サイトへ!
◎学校関連リンク◎
◎人気コンテンツ◎