学校からのお知らせ
芝浦工業大学附属中学校からのお知らせ芝浦ならではの、芝浦にしかできない教育
2021年4月から中学共学化、独自の探究型授業を開始
芝浦工大との連携教育
芝浦工業大学豊洲キャンパスが近くなり、連携教育がさらにパワーアップ。グローバル教育では、大学院の英語授業への参加や、大学の留学生との交流などが実現します。
創造的な理工学教育設備
3つの理科室、2つの技術室、2つのコンピューター室を1階に配置。さらに大型のものづくりが可能な“ファクトリー”や“しばうら鉄道工学ギャラリー”という独自の展示施設を併置しています。
自律的学習をサポート
120席の自習室には進路資料室と質問コーナーが隣接。図書室は生徒の入りやすさを主眼に設計、知的好奇心を刺激する楽しさあふれる空間です。校舎内には生徒同士の対話スペースも配置。
先進のICT環境
全館Wi-Fiと電子黒板機能付きプロジェクターを全教室に配備。生徒は全員タブレット端末を持ち、教室内で双方向授業を展開。アクティブラーニング用多目的室、プレゼンテーション用階段教室等も備えました。
充実のスポーツ施設
人工芝と天然芝を併用した広いグランド。フローリングのサブアリーナ。メインアリーナはバスケットボールのコートが2面とれる広さ。屋上にはテニスコート、弓道場、ゴルフ・野球練習場もある充実した運動施設。
中学共学化と新カリキュラム開始
2021年4月から中学を共学化し、カリキュラムを改変。国語、数学、英語の授業数を減らし、それらを確実に身につけるためのSD(定着・アウトプットする時間)を授業枠として設定しました。さらに探究型授業IT(Information Technology)とGC(Global Communication)を開始。「理工系の知識で社会課題を解決」するためのプロセスを学び、未来を創造する生徒を育てます。
《学校のプロフィール》
芝浦工業大学附属中学高等学校
●所在地 〒135-8139 東京都江東区豊洲6-2-7
●交 通 東京メトロ有楽町線「豊洲」駅より徒歩7分、ゆりかもめ「新豊洲」駅より徒歩1分
●TEL 03-3520-8501
●H P www.ijh.shibaura-it.ac.jp
《各種行事日程のお知らせ》
中学説明会(要予約)
9月17日(土)10:30~11:50 オンライン 10月 7日(金)18:30~19:50 オンライン 10月21日(金) 9:40~11:45 オンライン 11月19日(土)14:00~16:05 オンライン 12月 3日(土) 9:40~11:45 オンライン |
中学施設見学会(要予約)
10月16日(日)終日 10月30日(日)終日 11月 3日(木・祝)終日 11月13日(日)終日 |
SHIBAURA DAY オープンキャンパス(要予約)
11月 3日(木・祝)午前:授業体験、午後:運動部クラブ体験、終日:施設見学会 ※変更・中止の場合あり、詳細はWEBで確認 |
芝生祭(文化祭)
10月 1日(土)・2日(日)※変更・中止の場合あり、詳細はWEBで確認 |
体育祭
10月22日(土)※変更・中止の場合あり、詳細はWEBで確認 |
◎学校関連リンク◎
◎人気コンテンツ◎