- Top
- 学校紹介/入試情報
- 2020年度中学入試 受験体験記
- 浅野中学校 進学:男子校
最新中学入試情報
進学校 ▶ 浅野中学校
先生からのことば
N.Kくん
ぼくがサピックスに通い始めたのは、4年生の4月でした。コースが少ない小さな校舎でした。入室テストでは最上位コースからのスタートだったのですが、その後、すぐ下のコースに落ち、そこに定着してしまいました。
そして、6年生になると、なかなかやり切れないものも増えてきて、6年生の最後のほうは、上位から真ん中あたりのコースを行ったり来たりするようになってしまい、合格できるか心配でした。
そこで、これから受験をする人に、先生からのことばを二つ書きます。
一つ目は、「わからないことがあるまま、入試を受けるのは当たり前だ」ということばです。これは「すべてのことを理解して、試験を受けられるはずがないのだから、わからない問題があるのも当たり前だ。しかし、わかるところはしっかり正解しなければいけない」ということです。そこで、日ごろから苦手だった漢字のミスなどをなくすようにし、1点でも多く点数を取れるようにしました。
二つ目は、「行きたい学校に入るための試験を受けられるなんて、わくわくするだろ。だから、入試を楽しんで受けろ」ということばです。
これは、よく考えると理にかなっていることばですが、実際に入試を楽しく受けている人は、そうそういないでしょう。けれども、当日思い出してみると、緊張がほぐれると思います。
このように、先生の言うことを参考にしながらも、自分の考えで動くことも必要だと思います。
あとは、「コアプラス」などの基本的な知識を頭に入れ、入試本番で自分が解ける問題をしっかり解くことができたなら、皆さんはきっと合格できるでしょう。
最後に、これまで自分を支えてくれた先生、家族、友だち、ありがとうございました。
2020年度中学入試 親子で歩んだ 受験の軌跡 |
男子校 | 女子校 | 共学校 |
---|
◎学校関連リンク◎
◎人気コンテンツ◎