- Top
- 学校紹介/入試情報
- 2020年度中学入試 受験体験記
- 麻布中学校 進学:男子校
最新中学入試情報
進学校 ▶ 麻布中学校
麻布合格にささげた2年半
S.Oくん
合格発表の日、自分の番号を見つけたとき、緊張から解放され、肩の力が抜けました。4年生の夏からのたたかいが終わったときでした。
ぼくがサピックスに入ったのは4年生の夏期講習のころで、受験は意識せず、授業を受けて課題をこなすだけの日々でした。5年生になり、麻布中を第一志望に決めました。自分の考えをしっかりと頭のなかで整理して、文にすることができるように授業で意識し始めました。そんななかで受けたサピックスオープンでは、授業中の意識によるものか、好成績を収めることができました。その後はコース落ちも経験し、そのおかげで勉強への心構えも変わりました。
月日は流れ、ついに6年生になりました。正直言って、ぼくは入試が近づいてくるのが嫌でした。それは中学受験が嫌だったのではなく、サピックスでできた友だちと別れるのが寂しかったからです。春期講習が過ぎ、ついにGS特訓が始まりました。ぼくの通っていた校舎は生徒数が少なかったのですが、同じ麻布第一志望の人がぼくを含めて四人いたので、少しほっとしました。
夏期講習はとても大変でした。特に漢字テストには苦労しましたが、そのおかげで入試でも漢字ができたと思います。SS特訓もスタートし、本格的に志望校対策を始めました。過去問も大変でしたが、すべてやり切りました。四人いた麻布第一志望者が自分一人になったとき、特に仲の良かった友だちが志望校を変えたときはショックでした。けれども、ぼくはあきらめずに受験し、合格できて本当に良かったと思います。サピックスのすばらしい先生方のおかげで、合格できました。どの先生の授業も楽しく、わかりやすかったです。とても感謝しています。
最後に、これから受験をする皆さんに一つだけアドバイスです。
「体調管理に気をつけること」
合格めざしてがんばってください!
2020年度中学入試 親子で歩んだ 受験の軌跡 |
男子校 | 女子校 | 共学校 |
---|
◎学校関連リンク◎
◎人気コンテンツ◎