- Top
- 学校紹介/入試情報
- 2020年度中学入試 受験体験記
- 灘中学校 進学:男子校
最新中学入試情報
進学校 ▶ 灘中学校
99%の怠惰と1%の努力!?
R.Iくん
ぼくは、「基礎力トレーニング」をほとんどしませんでした。家庭学習もせず、過去問も直しが嫌で、最低限の学習だけ。2周目なんて夢のまた夢で、「できたらいいなぁ~」くらいにしか思っていませんでした。間違っても、こんなことはしないでください(ぼくが言うのもなんですが)。
ぼくは4年生のときにサピックスに入室して、通っていました。そのころから家庭学習はしておらず、その習慣みたいなものがついてしまったのかもしれません。
しかし、親や先生方にきつく言われていた5年生の時期は、張り切って「算数」に取り組み、定着させていました。これが後に、とても役立ちました。
ところが、6年生最初のテストで、国語が偏差値40台を記録し、正直言ってすごく焦りました。でも、国語の先生の指導で、人並み以上の成績には戻りました。ありがとうございます。
さて、こんなぼくでも気をつけていたことを並べます。
①家庭学習をしないなら、全力で授業に集中し、吸収する。
②毎回の授業のデイリーチェック、「コアプラス」確認テストで高得点を本気でめざすこと。
③何があっても下のコースに落ちないこと。
④早く寝ること。
当然のことかもしれませんが、意外と難しいです。
いろいろと書きましたが、サピックスは、皆さんをしっかりと育ててくれます。本番も、自信を持って取り組んでください。
がんばれ!! サピックス生!!
2020年度中学入試 親子で歩んだ 受験の軌跡 |
男子校 | 女子校 | 共学校 |
---|
◎学校関連リンク◎
◎人気コンテンツ◎