- Top
- 学校紹介/入試情報
- 2022年度中学入試 受験体験記
- 麻布中学校 進学:男子校
最新中学入試情報
進学校 ▶ 麻布中学校
偏差値39の過去
I.Sくん
ぼくは今年、麻布中に合格しました。
そんなぼくの入室当初の偏差値を知りたい保護者の方もきっとおられるでしょうから、恥をしのんでお伝えしますと、その数、驚異の39!!
どうでしょうか? これでも麻布に、あの麻布に、「受かっちゃう」んです。
端的に言ってしまえば、麻布では少しの知識(テキストの内容を理解すれば〇)と、それを応用する記述力を問う問題が出ますので(圧倒的に後者優先)、マンスリーテストや合格力判定サピックスオープンで良い点数が取れなくても、学校別サピックスオープンやSS特訓で力が発揮できればいいのです。
さて、ここからはぼくの受験の感想と「現役」受験生の方々へのアドバイスなどを述べていきます。
結果から言っておくと、今でも麻布合格や、その後の登校のことに実感を持てていません。それほど浮ついた気持ちでぼくは受験をしていたのでしょうかね(笑)。
また、その行為自体に疑問を持つこともありましたが、今となっては受験をしたことがとても良い経験になったと思っています。
受験生へのアドバイスは、まず、あまりライバル心を燃やしてはいけないということ。「適度に」敵対心を持ちつつ仲間として認識しましょう。
次に休息をしっかりとること。しっかり寝て、しっかり遊ぶことで受験時に最大のパフォーマンスを発揮できるようにしましょう。
これらのアドバイスは、いずれも受験本番の際に自分の力を発揮することに注目しています。今まで努力してきた君たちは普通にしていたら絶対に志望校に受かりますから、できるだけ緊張せずに受験することが大事です。
次は皆さんの番です!!
受験は人生のゴールではなくスタートだ。
2022年度中学入試 親子で歩んだ 受験の軌跡 |
男子校 | 女子校 | 共学校 |
---|
◎学校関連リンク◎
◎人気コンテンツ◎