最新中学入試情報
慶應義塾中等部が
男子の募集定員を120名に減員
三輪田学園で2024年度入学者より
法政大学への協定校推薦入試が開始
今月も入試の変更点をご紹介します。慶應義塾中等部は、2023年度入試より、男子の募集定員をこれまでの約140名から約120名に変更します。また、日本学園は2026年度より、明治大学の系列校となり、同時に男女共学校としてスタートします。三輪田学園では、2024年度入学者より、法政大学への協定校推薦入試が開始されます。
ページ内 リンク |
入試情報: | 慶應義塾中等部| 日本学園中学校| 三輪田学園中学校| 山脇学園中学校 |
---|
慶應義塾中等部 |
男子の募集定員を約140名から約120名に慶應義塾中等部(東京都港区)では、これまで男子の募集定員は約140名でしたが、2023年度入試より、約120名に減員します。女子の定員に変更はありません。なお、内部進学者の状況により多少の変動があります。試験日程・募集定員・試験科目などは次のとおりです。 ◆出願情報入力・入学検定料支払: ◆一次試験日程:2月3日 ◆一次試験科目:国語(45分・100点) ◆二次試験日程:2月5日 ◆二次試験科目:体育実技、面接(本人と保護者) ◆合格発表:2月6日15時〜17時 ◆手続締切:2月7日13時 |
---|---|
日本学園中学校 |
2026年度より明治大学の系列校となり男女共学に日本学園中学校・高等学校(東京都世田谷区)は、2026年度より明治大学の系列校となり、学校名を明治大学付属世田谷中学校・高等学校に変更します。また、系列校化と同時に男女共学校となります。明治大学への付属高等学校推薦入学試験による入学者の受け入れは、2029年度に開始。卒業生の7割以上が、明治大学へ推薦入学試験によって進学できる教育体制の構築をめざします。詳細はホームページをご確認ください。 |
三輪田学園中学校 |
2024年度入学生より
|
山脇学園中学校 |
帰国生・英語入試の募集定員を5名増員山脇学園中学校(東京都港区)は、2023年度入試において、帰国生・英語入試の募集定員を5名増の55名、一般入試Aを5名減の65名に変更します。試験日程・募集定員・試験科目は次のとおりです。 ・試験日程:2月1日午前 ・募集定員:65名 ・試験科目:国語(50分・100点) ・試験日程:2月2日午後 ・募集定員:50名 ・試験科目:国語(50分・100点) ・試験日程:2月4日午前 ・募集定員:40名 ・試験科目:国語(50分・100点) ・試験日程:2月1日午後 ・募集定員:60名 ・試験科目:国語(60分・100点)または ・試験日程:2月3日午後 ・募集定員:10名 ・試験科目:理科(30分・100点) ・試験日程:11月26日午後 ・試験科目:①国語・算数(各30分・各50点) ※②③は英検®3級相当以上の合格証のコピー提出必須 ・試験日程:A2月1日午前 ※英検®3級相当以上の合格証のコピー提出任意 ・試験日程:A2月1日午前 ※英検®3級相当以上の合格証のコピー提出必須 ・試験日程:A2月1日午後 ・試験科目:算数(45分) ※出願資格は、AL入試説明・ALアプリ体験動画を視聴して、試験の趣旨を理解していること。 ◆募集定員は、帰国生入試・英語入試・英語AL入試合わせて55名 |
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
◎学校関連リンク◎
◎人気コンテンツ◎