受験ライフをサポートする 進学情報誌 さぴあ

さぴあは、進学教室サピックス小学部が発行し、内部生に配布している月刊誌です。

最新中学入試情報


桐朋中が1クラスの定員を減らし、
募集定員を約170名に変更
開智所沢中等教育学校が
医進クラスの範囲を拡大

 今月も2026年度入試の変更点をお知らせします。桐朋中は、クラス定員を2名程度減らし、募集定員を約170名に減員します。山脇学園中は、理数探究入試の集合時間を15時に変更し、理科の試験時間を40分にします。開智所沢中等教育学校は、特進コースの医進クラスにS特待生・A特待生・準特待生が所属できるように変更し、本科コースにも医進クラスを設置します。

ページ内
リンク
入試情報: 桐朋中山脇学園中開智所沢中等教育学校

桐朋中

クラス定員を2名程度減らし
募集定員を約170名に変更

 桐朋中(東京都国立市)は、生徒一人ひとりにより多くの時間を充て、個別対応や学習指導の質の向上をめざすため、2026年度の中1より、1学年の定員を252名から240名とし、クラス定員を2名程度減らします。この変更に伴い、2026年度入試の募集定員は、併設している小学校2校からの約70名を除き、約170名となります。試験日程・募集定員・試験科目は次のとおりです。詳細はホームページをご確認ください。

  • ■第1回
    ・試験日程:2月1日
    ・募集定員:約110名
    ■第2回
    ・試験日程:2月2日
    ・募集定員:約60名
  • ※第1回・第2回の試験科目:
    国語(50分・100点)
    算数(50分・100点)
    理科(30分・60点)
    社会(30分・60点)

  • 山脇学園中

    理数探究入試の集合時間を15時に変更し
    理科の試験時間を40分に

     山脇学園中(東京都港区)は、2026年度入試より、理数探究入試の集合時間を14時30分から15時に、また、理科の試験時間を30分から40分に変更します。試験日程・募集定員・試験科目は次のとおりです。詳細はホームページをご確認ください。

  • ■帰国WEB入試
    ・試験日程:11月20日または21日
  • ・試験科目:英語のスピーチ
    日本語の音読・意見口述

  • 帰国生入試 Ⅰ期
    ・試験日程:11月22日
  • ・試験科目:①~③のいずれかを選択
    ①国語(30分・50点)、算数(30分・50点)
    ②国語(30分・50点)、英語面接
    ③算数(30分・50点)、
    面接(英語と日本語音読)

    ※②③は英検®3級相当以上の合格証のPDF提出必須

  • ■帰国生入試 Ⅱ期(エッセイ)
    ・試験日程:12月23日
  • ・試験科目:英語のエッセイ(30分)
    日本語の作文(15分)

  • ■英語入試
  • ・試験日程:A 2月1日午前
    B 2月2日午後
    C 2月4日午前

    ※英検®3級相当以上の合格証のコピー提出必須

    ※帰国生入試(WEB・Ⅰ期・Ⅱ期)と英語入試の募集定員は計55名

  • ■一般入試A
    ・試験日程:2月1日午前
    ・募集定員:65名
    ■一般入試B
    ・試験日程:2月2日午後
    ・募集定員:50名
    ■一般入試C
    ・試験日程:2月4日午前
    ・募集定員:40名
    ■国・算1科入試
    ・試験日程:2月1日午後
    ・募集定員:50名
  • ・試験科目:国語(60分・100点)または
    算数(60分・100点)

  • ■理数探究入試
    ・試験日程:2月3日午後
    ・募集定員:20名
  • ・試験科目:算数(40分・50点)
    *算数的思考力をはかる問題
    理科(40分・50点)
    *生活のなかでの科学をテーマとした問題

    ※一般入試A・Cの試験科目:
    国語(50分・100点)
    算数(50分・100点)
    理科(30分・60点)
    社会(30分・60点)

    ※一般入試B・英語入試の試験科目:
    国語(50分・100点)
    算数(50分・100点)

  • 開智所沢中等教育学校

    募集定員を360名に増員
    本科コースにも医進クラスを設置

     開智所沢中等教育学校(埼玉県所沢市)は、2026年度入試より、募集定員を300名から360名(併設小学校からの内部進学生含む)に変更します。これまで特進コースの医進クラスはS特待生のみでしたが、A特待生・準特待生も所属し、本科コースにも医進クラスを新設します。また、特待A入試で行っていた医進選択者の3科判定を特待B入試でも実施し、理科60点の得点を2倍にして、国語100点、算数120点を加えた合計得点340点満点で判定します。複数回受験加点制度は、第2回入試の一般合格判定時に、第1回入試を受験していた場合は30点加点され、特待B入試の一般合格判定時に、第1回入試または第2回入試のどちらか1回でも受験していた場合は30点加点されます。2月4日午前の日本橋併願入試では、同時判定校として、開智日本橋、開智一貫部、開智望に加え、開智未来も追加されます。試験日程・募集定員・試験科目などは次のとおりです。詳細はホームページをご確認ください。

  • ■第1回入試
    ・試験日程:1月10日午前
    ・募集定員:120名
  • ・試験会場:本校、さいたまスーパーアリーナ、
    河合塾南浦和現役館、河合塾大宮校、
    開智中学校

  • ■特待A入試
    ・試験日程:1月11日午前
    ・募集定員:50名
  • ・試験会場:本校、さいたまスーパーアリーナ、
    河合塾南浦和現役館、開智中学校

  • ■算数特待入試
    ・試験日程:1月11日午後
    ・募集定員:30名
    ・試験科目:算数(60分・120点)
  • ・試験会場:本校、さいたまスーパーアリーナ、
    河合塾南浦和現役館、開智中学校

  • ■第2回入試
    ・試験日程:1月12日午前
    ・募集定員:70名
  • ・試験会場:本校、さいたまスーパーアリーナ、
    河合塾南浦和現役館、
    駿台予備学校大宮校、開智中学校

  • ■特待B入試
    ・試験日程:1月15日午前
    ・募集定員:70名
  • ・試験会場:本校、駿台予備学校大宮校、
    開智中学校、開智望中等教育学校

  • ■日本橋併願入試
    ・試験日程:2月4日午前
    ・募集定員:20名
  • ・試験科目:2科(国算)または4科
    国語(50分・100点)
    算数(50分・120点)
    理科(25分・50点)
    社会(25分・50点)

    ・試験会場:本校、大宮ソニックシティ、
    開智日本橋学園中学校、開智望中等教育学校

    ※第1回・第2回・特待A・特待B入試の試験科目:
    国語(50分・100点)
    算数(60分・120点)
    理科(30分・60点)
    社会(30分・60点)

  • ページトップ このページTopへ