受験ライフをサポートする 進学情報誌 さぴあ

さぴあは、進学教室サピックス小学部が発行し、内部生に配布している月刊誌です。

最新中学入試情報

2023年度中学受験  サピックス小学部第29期生/親子で歩んだ 受験の軌跡

進学校 海城中学校

中学受験を振り返って

M.Kさん お子さんの名前 Yくん

 サピックスには5年生の5月からお世話になりました。夫婦共に地方出身で受験は高校からであったため、中学受験は未知の世界でした。息子は日々の学習の管理を含めて自分のペースで取り組みたいという気持ちが強く、また親が教えると、どうしても感情が先に出てしまいがちになるため、親としては側面からサポートしていくことを大切にしました。具体的には、生活環境を整え、保護者会の内容を共有し、過去問を指定サイズにコピーし、時事問題について感じることを述べ合うなど、生活面が主体でした。受験本番が近づくにつれて塾で過ごす時間も長くなりましたが、「クラスで○番だった」「解いた問題は難しかったけれど、おもしろかった」など、先生方のお導きもあり、本人なりに充実した時間を過ごしていたと思います。
 このように、受験をするのも学校で学ぶのも親ではなくて本人であり、成長につれて自分で学んでいくことがより求められるようになるため、志望校の決定に当たっても本人の自主性ややりたい気持ちを最優先にしました。そのうえで、受験を検討した学校の説明会や文化祭などには、必ず親子で現地を訪れて参加するようにしました。おのずと土日のまとまった時間が必要になるため、勉強の時間が制約される面もありましたが、6年間を過ごす大切な環境でもあり、おざなりにはできないと考えました。実際、学校を見に行くことは、本人の勉強に対するモチベーションアップにつながりました。加えて、お互いの感想を言い合ったり、「自分が実際にこの学校に行くことを想像できるか」「中学生になった自分を想像して何をしてみたいか」などということを話し合ったりして、充実したひとときを過ごすことができました。
 また、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザが同時流行すると懸念されていたなか、万全の体調で受験本番を迎えられるようにすることが親のいちばんの務めだと思い、特に直前期は、日ごろの手洗い・うがいに加え、家の中でもみんながマスクで過ごし、窓を開け、換気をしながら黙食するなど、感染対策を徹底しました。そして2月1日からの3日間は、いつもと変わらず自然体で送り出し、あとは息子がこれまでがんばってきたことを信じて、結果を待ちました。
 受験を終え、息子には、「ここからがスタートラインだ」と話しています。みずからが希望した学校で勉強にも部活動にも一生懸命に取り組み、伸び伸びと成長していってほしいと思います。
 そして何よりも、みずからが希望した学校に合格することができたのは、サピックスの先生方のおかげであります。この場をお借りして、御礼申し上げます。誠にありがとうございました。

 前の体験記 | 男子校目次に戻る | 次の体験記 

2023年度中学入試
受験体験記
男子校女子校共学校

ページトップ このページTopへ