受験ライフをサポートする 進学情報誌 さぴあ

さぴあは、進学教室サピックス小学部が発行し、内部生に配布している月刊誌です。

最新中学入試情報

2023年度中学受験  サピックス小学部第29期生/親子で歩んだ 受験の軌跡

進学校 三田国際学園中学校

不合格が続いても、最後まで前向きに!

A.Sさん お子さんの名前 Mさん

 このような形で中学受験の合格体験記を書くことがかない、とてもうれしく思います。娘は第一志望だった三田国際中を計5回受験し、第1回からMST入試まで4回不合格になりましたが、最後の第4回で合格を勝ち取ることができました。
 1月校の入試で栄東中から合格を頂いて臨んだ2月本番。合格可能性が80%だった三田国際中の第1回の不合格を皮切りに、第2回、第3回と不合格が続きました。最初は「まだ受けられるから大丈夫!」と気丈に振る舞っていた娘も、同校から4回目の不合格を突きつけられたときは、「もうやだ」と泣いていました。
 2月4日午後に最後の第4回を受験するときには開き直って、下の子2人も含めて家族5人で学校に向かい、前向きな空気をつくるように心がけました。「もう受けたくない」とふさぎ込んでいた娘も、下の子たちと遊んでいるうちに気分が若干晴れてきたようで、「こうなったら、学校を見返すつもりで気楽にがんばってみる」と強気になりました。妻が娘を受験会場まで連れて行きましたが、前向きなことばとは裏腹に手は震えていたそうです。娘もぎりぎりの状況で気を張ってがんばっていたのだと思います。
 試験終了後、迎えに行ってみると「今まででいちばんできたかも!」と言っていたので、若干の期待と、前年の実質倍率が10倍を超えていたことに鑑みると、「さすがに厳しいかもな」という気持ちの両方が入り交じりました。翌日の合格発表の時間、別の学校の受験を終えて移動中だった娘と私は、妻から複数回電話がきていることに気づき、電話に出てみると、なんと「合格」とのこと。妻は「よかったね」と号泣しており、ふだん感情にほとんど起伏がなく、中学時代以降、泣いた覚えのない私も、さすがに泣きました。娘も狂喜乱舞していました。子どもの中学受験というのは、こんなにも感情を揺さぶられる得難い体験なんだということを実感しました。努力を続けて、悔しさをばねに成果を得るという経験ができたのは、娘の将来につながる何よりも貴重な機会であったと、ありがたく思っています。
 中学受験は何が起こるかわからないといわれていますが、そのとおりでした。月並みですが、準備を尽くしたうえで、最後まであきらめないことが重要だと思います。不合格が続くこともあるかもしれませんが、そんなときこそ両親が体調面・精神面のサポートをきちんとしてあげることが、子どもが最後までがんばるために不可欠だと考えます。前向きな気持ちでベストを尽くしていれば、結果はついてくるはずです。12歳の小さな体で精いっぱいがんばっているお子さまを、どうかねぎらってあげてください。
 不合格が続いたとき、私たちは過去の受験体験記で似たような状況の「最後に合格を頂いた」という記事に大いに救われました。この体験記が今後、誰かの心を少しでも軽くするとともに、お子さまが第一志望校に晴れて合格されることを心より祈念しております。

 前の体験記 | 共学校目次に戻る | 次の体験記 

2023年度中学入試 受験体験記 男子校女子校共学校

ページトップ このページTopへ