受験ライフをサポートする 進学情報誌 さぴあ

さぴあは、進学教室サピックス小学部が発行し、内部生に配布している月刊誌です。

最新中学入試情報

2023年度中学受験  サピックス小学部第29期生/親子で歩んだ 受験の軌跡

進学校 女子学院中学校

苦しみと歓喜の中学受験

A.Eさん お子さんの名前 Tさん

 妻も私もともに未経験のなか、手探りで始めた中学受験。上がらぬ成績で苦しみ、何度も撤退しようかと悩みましたが、最終的に第一志望校に合格することができました。各ご家庭の数だけ「中学受験」があることは承知しておりますが、わが家の経験がこれから厳しいたたかいに挑まれる皆さまのご参考になればと思い、経験談を記したいと思います。
 最初は、たまたま機会があって訪れた女子学院中の文化祭で娘があこがれを持ったのが始まりでした。「女子御三家など、ただの夢だろう」と思っていたのですが、彼女のなかであこがれは徐々に強い希望に変わり、「女子学院中をめざしたい」とはっきりと言うようになりました。
 ただ、本人の意思とは裏腹に、5年生から成績は下降していき、クラスも落ちていく状態となってしまいました。6年生になり、「夏に徹底的にがんばって、秋の模試で満足いく結果が得られなければ、第一志望校を変更しよう」と決めました。
 そこからは算数の苦手な単元、不得意な国語の漢字の見直しを実施し、合格力判定サピックスオープンでも学校別サピックスオープンでも成績は上向きになったのですが、今思い返してみると、最後まで苦しめられた国語は感覚で解いており、かなり成績がばらついていたと思います。もし、お子さまがわが家と同じ状況でしたら、語句の意味がわからず、読解できていないことが多々ありますので、可能な限り早く語句の強化を図られるのも一案かと思います。
 その後の土曜志望校別特訓、SS特訓での席次はまったく上がらず、目標順位が得られないというかなり絶望的な状況で1月校の受験に突入することになり、とても残念な結果になりました。そのころ、体力維持のために始めた娘と私の早朝散歩にて、不安に駆られ「もう女子学院はあきらめよう…」と言う私に対して、「あきらめない」と絞り出すように言った娘のことばが忘れられません。なぜあのとき弱気になり、信じてあげられなかったのかと、自分はこれからも悔やみ続けるだろうと思います。
 娘はこのときのことばどおり、2月までかつて見たことのない集中力で勉強を続け、あこがれ続けた女子学院中に合格することができました。
 これからこの厳しいたたかいに参加される皆さまのなかには、結果発表まで胃に穴が開くような思いをする方もいらっしゃるかと思います。ただ、その先に待ち受けている出口には、何物にも代え難い喜びが待っています。最後までサピックスの先生方とお子さまの踏ん張りを信じてサポートし続けてください。私のように弱気に駆られ、最後の最後に応援から逃げ出すようなことだけは絶対に避けてください。
 先生方との保護者個別面談では、時には厳しく感じることがあるかもしれませんが、膨大なデータに基づく冷静な意見をくださる先生の話は、今振り返ってみるとすべて真実だったと思います。
 最後に、2月は自分の誕生月なのですが、最高のプレゼントをくれた娘に本当に感謝しています。ありがとう!

 前の体験記 | 女子校目次に戻る | 次の体験記 

2023年度中学入試
受験体験記
男子校女子校共学校

ページトップ このページTopへ