受験ライフをサポートする 進学情報誌 さぴあ

さぴあは、進学教室サピックス小学部が発行し、内部生に配布している月刊誌です。

最新中学入試情報

2023年度中学受験  サピックス小学部第29期生/親子で歩んだ 受験の軌跡

進学校 女子学院中学校

天はみずから助くる者を助く ~重ねた努力がくれたもの~

Y.Tさん お子さんの名前 Rさん

 「やったぁ!」
 第一志望の女子学院中の合格発表で歓喜する親の傍ら、無言の娘。そして数秒後に満面の笑顔‼
 「信じられない‼ うれしい‼」
 そんな瞬間を迎えるまでには、長い道のりがありました。
 娘がサピックスに入室したのは、3年生の春。親の仕事の都合で、海外の現地校に通っていたせいか、文章を読むのが遅く、入室テストは基準点ぎりぎりで滑り込み、当初は授業の内容を理解していたのかどうかも怪しいところでした。
 ただ、毎朝の「基礎力トレーニング」をわが家のお約束として習慣づけ、指示された課題や授業の復習を淡々とこなし、コロナ禍で休講になったときには、対面授業と同じペースを想定しながらの自宅学習が功を奏したのか、以降は成績が比較的安定するようになりました。また、習い事ではピアノを幼少期から続けていて、コンクールに挑戦していた時期は両立が大変でしたが、「やめる」という選択肢はなく、むしろ直前までピアノを弾くことが良い息抜きになっていました。
 6年生になると、もともと苦手な算数(国語も乱調)の成績が伸び悩んでいたこともあって、志望校を決めきれない状況に陥り、そのまま夏期講習へと突入。数々の誘惑に耐えることはもちろん、算数の授業についていくことが本当に大変だったという記憶があります。秋以降は、SS特訓が始まり、合格力判定サピックスオープンが続きます。家庭では過去問を最優先しながら、加えてSS特訓の問題をひたすら復習!(思い切って購入した巨大なプリンターとB4コピー用紙が大活躍!)
 そして忘れもしない12月上旬の最終面談。先生の後押しもあって、なんと本人の希望で第一志望校を女子学院中に変更することになりました。あれほど志望校の決定を渋り、難関校を敬遠していた娘の賭けにも似た決断に驚き、不安でしたが、サピックスの先生方のことばにも勇気づけられ、覚悟を決めました。時に、冬期講習開始まで残すところあと2週間――女子学院の過去問との格闘がスタートです。
 「残り○日」。試験当日の日が刻一刻と近づき、焦りと不安などが募るなか、反抗期が始まった娘と熾烈な親子バトルが勃発することも多々ありました。算数の過去問で25点、40~50点台を連発する娘に向かって、「願書出すの、やめよう」と言い放ち、悲観的になったことも。そんなとき、サピックスの先生に相談して具体的なアドバイスを頂けたのは本当にありがたかったです。
 私は中学受験を経験しておらず、小学生が競って勉強することに正直言って違和感がありました。が、学ぶなかで得られる喜びや、無駄になる努力はないことをあらためて実感しましたし、この経験が娘の人生に大きな意味を持つことを確信しています。ほかのお子さんより頭ひとつ以上小柄な娘が、重いリュックを背負い、颯爽と塾に通う姿に何度励まされたことか。最後まで自分を信じて努力する強い意志を持ち続けてくれた娘、受験生の皆さんに心から拍手を贈ります。支えてくださったサピックスの先生方、関係者の皆さま、本当にありがとうございました。

 前の体験記 | 女子校目次に戻る | 次の体験記 

2023年度中学入試
受験体験記
男子校女子校共学校

ページトップ このページTopへ