受験ライフをサポートする 進学情報誌 さぴあ

さぴあは、進学教室サピックス小学部が発行し、内部生に配布している月刊誌です。

最新中学入試情報

2023年度中学受験  サピックス小学部第29期生/親子で歩んだ 受験の軌跡

進学校 鷗友学園女子中学校

娘の底力を見た受験

N.Sさん お子さんの名前 Mさん

 娘は2年生の5月から入室し、低学年の間は楽しく通っており、4年生以降も順調に上位クラスにいました。
 5年生になり、勉強量が増え始めたころから、徐々に手抜きやこなすだけの勉強が増え、成績はゆるやかに下降。娘には「友だちと遊びたい」「勉強をやらされている」という気持ちが強くあったようです。つい小言が増えてしまう私との間でけんかも増え、6年生の秋ごろまでの時期は親子関係が大変でした。
 サピックスの先生方には、私の相談だけではなく娘のフォローまでしていただき、たくさん助けていただきましたことを、この場を借りて御礼申し上げます。
 6年生の12月になり、「志望校を変更したい」と娘から相談があったときは、親としても娘の気持ちを尊重したいと思いました。サピックスの先生方に相談し、12月の冬期講習からSS特訓のコースを変更していただくことにしました。
 コース変更後のSS特訓の授業では、得意の算数が惨敗だったようで、泣き顔で帰宅した娘を見て心配になりましたが、娘自身が決めた志望校変更だったこともあり、そこから少しずつ受験を自分事としてとらえ、ギアが入っていくのを感じました。1月に入ってからも新しい志望校の過去問を必死に解き、質問教室に足しげく通い、がんばっていました。
 そして1月。埼玉の受験日を迎え、受験した2校ともに手応えがあったようでしたが、結果は1勝1敗。この埼玉受験は2連戦だったため、2月の連戦がイメージできただけでなく、初めての不合格を経験したことで娘自身の気持ちにも良い変化が表れてきました。
 「2月は絶対に合格する!」と、より一層ギアが入り、受験直前までSS特訓の対策プリントの解き直しや、理科・社会の知識確認、問題演習を黙々とこなしていきました。
 最後のSS特訓ではクラストップの成績で有終の美を飾り、娘は自信に満ちあふれていました。私は娘への小言をぐっと我慢し、笑顔で女優になり、体調管理や感染症対策の徹底に家族一丸となって取り組むように心がけました。
 万全の体調で2月1日を迎え、そこから3日までの受験で見事に合格を勝ち取った娘の底力には、こちらも驚かされました。偏差値的に足りていなかった3日校にも合格できたのは、サピックスでのスパイラル学習のおかげだと感じています。本当にありがとうございました。
 進学先については、周囲からいろいろなアドバイスを頂きましたが、娘の強い思いもあり、2月1日校でお世話になることになりました。自分自身で選んだ道で、これから先もきっとがんばっていけると信じています。
 娘とはけんかもたくさんあり、お互いに悩んでつらい時期もありましたが、3日校の合格がわかった後に、「合格できたよ。今までサポート、ありがとう!」というメールをニヤッとしながら隣から送信してきた娘に、「お疲れさま! 合格おめでとう」と返信し、2人で大笑い。そして、わが家の受験は終了を迎えました。

 前の体験記 | 女子校目次に戻る | 次の体験記 

2023年度中学入試
受験体験記
男子校女子校共学校

ページトップ このページTopへ