受験ライフをサポートする 進学情報誌 さぴあ

さぴあは、進学教室サピックス小学部が発行し、内部生に配布している月刊誌です。

最新中学入試情報

2023年度中学受験  サピックス小学部第29期生/受験体験記

進学校 桜蔭中学校

私の桜蔭対策

U.Sさん

 ここでは、私が中学受験において実践したことや、感じたことを記しておきます。あくまで私の場合なので、参考程度にしておいてください。
〈桜蔭中の問題とその対策について〉
算数
 桜蔭の算数では、解法を書かせる問題がたくさん出てきます。計算ミスなどのもったいないミスをなくすために、解法をきれいに書く習慣をつけておきましょう。最後の大問が簡単だったりすることもあるので、最初にざっとすべての問題に目を通しておきましょう。
国語
 桜蔭志望者にとって悩みの種となる記述。私は国語が得意だったのであまり苦労しませんでしたが、字はきれいに書きましょう。こつは、隣の字と高さを合わせて書くことです。あと、漢字は完璧にしましょう。間違えると、後に引きずってしまいます。
理科
 桜蔭の理科では、いろいろな分野がまんべんなく出るので、苦手な分野をなるべく潰しておきましょう。「知識を用いる問題→計算を用いる問題」という順番で解くと、うまくいくと思います。
社会
 データバンク、年号はしっかり頭に入れましょう。年号は数字ではなく、流れで覚えるといいです。また、近年では最後の大問は公民の書き取りと記号選択のセットが出ると決まっているので、日本国憲法をよく読み、制度の内容を細かい部分まで理解しておきましょう。
〈精神面について〉
過去問、サピックスオープンの結果を気にしすぎない。
 過去問、サピックスオープンの結果は、あくまでそのときの結果です。過去問、サピックスオープンが終わった後の冬期講習や正月特訓、そのほかの授業でも成績は伸びます。
忘れ物はしない、しても焦らない。
 私は、豊島岡女子中の受験で上履きを忘れてしまいました。しかし、学校の先生方が迅速な対応をしてくれたので、試験に支障はありませんでした。
名前の確認を3回はする。
 安心します。
〈最後に〉
 私を支えてくださった先生方や家族に心からの感謝を申し上げます。ありがとうございました。

 前の体験記 | 女子校目次に戻る | 次の体験記 

2023年度中学入試 
親子で歩んだ
受験の軌跡
男子校女子校共学校

ページトップ このページTopへ