受験ライフをサポートする 進学情報誌 さぴあ

さぴあは、進学教室サピックス小学部が発行し、内部生に配布している月刊誌です。

最新中学入試情報

2023年度中学受験  サピックス小学部第29期生/受験体験記

進学校 桜蔭中学校

私の桜の咲かせ方

S.Sさん

 6年生の11月ごろ、それまでは苦手なりに点数が取れていた、算数の平常授業の授業点が壊滅的になった。家で何回も復習したのに点数は上がらず、そのまま冬期講習に突入。
 冬期講習の桜蔭中対策の実力テスト。もちろん、目も当てられないような悲惨な点数…と思ったら、1回目は72点。あれ? もしかして私、桜蔭の算数の才能ある?
 …そんなわけはない。3回目は、まさかの29点! それまで点数が取れていただけに、すごく悔しかった。家で解き直してみると、問題文の読み間違い、条件の読み落とし…だだっ広い解答欄は、ケアレスミスの宝庫だった。それからは問題文をきちんと読むことを心がけたら、少しずつ点数が上がっていった。最後に90点台を取れたことは、大きな自信になった。
 今、これを読んでいる桜蔭中志望の方へ。桜蔭の算数は難しく、答えがものすごい分数になることがあるけれど、絶対にあきらめないこと! 簡単な問題もあるので、試験が始まったらとりあえず1問解いて落ち着くこと! これは、大好きな算数の先生から頂いたアドバイスです。考え方の欄はなるべく埋めること!
 桜蔭の国語! 字数制限がないので、時間がある限り粘って書くといい(私は小さい字で大量に書いて、先生に叱られた)。
 理科と社会は知識問題が多いので、「コアプラス」をやり込むことが点数アップにつながる。サボらずに必ずやるべき!
 それから、間違えたところをまとめたノートを作って、入試の前に見直すこともお勧めする(私の場合、入試前に見直したら間違いをたくさん見つけてしまった…けれど、自分の成長を実感して自信が持てた)。
 最後に! 一緒に勉強してくれた友だち、私を3年間根気強く指導してくださった先生方、本当にありがとうございました。
 皆さんも、最後まで絶対にあきらめずにがんばってください! 祈・合格!

 前の体験記 | 女子校目次に戻る | 次の体験記 

2023年度中学入試 
親子で歩んだ
受験の軌跡
男子校女子校共学校

ページトップ このページTopへ